こんにちわ、MAYUです。
先日、インターフォン取替工事させていただいたお宅に集金にうかがいました。
木の香がてらのぶホームとして建てさせていただいて、築20年ですが、とってもきれいに住んでくださっています。
お母様が音楽の先生でグランドピアノが2台おいてあるとは聞いたことがあったのですが、はじめて見学させていただきました。
じゃーん!!天井を高くするために、階段2段分床をさげて、ちょっと下ったところに、噂に聞いていたグランドピアノが2台!!
手前にはバイオリンがおいてあり、娘さんが演奏されるそうです。
その隣に見えている、赤いやつは一体!!
チェンバロ!!だそう。
すごいです!!
そして、お母様がサラリとなんだか聞いたことある曲を演奏してくださいました♫
心和みました。ありがとうございます。
この音楽室はこの家の心臓だとおっしゃられていました。
寺延組で建てた家が長く大事にされていてなんだか嬉しかったです。
そして、キッチンのあるリビングに向かうと、今度は。。。
なんなんですか!!!
この鉄道模型は!!!
なんと鉄道好きな旦那様がオークションでおとされたそうです。
お母様もお値段は聞いていないとおっしゃられていましたが、近くで見るとますますすごい!!
カーネルサンダースさんやデイズニーキャラクターがいたり、
リアルな町並み!!
人までいて、1人で感激しまくっていると、
動かすこともできるので、また子どもさんも一緒にどうぞ~なんて言っていただきました。
肝心のインターホンの写真は撮っていませんが、集金はきちんとしてきましたよ。
最後に
お抹茶までいただいてしまいました。
結構なお点前でした。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
このようにインタホンの交換や小さな工事も木の香では承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♫
今日もお読み頂きありがとうございました。