こんにちわ、MAYUです。
木の香の玄関前。まだまだ、毎日、寒いですが、お花が元気をくれます♫
先月、インフルエンザで延期させていただいたお片付けセミナーを今日開催させていただきました。
延期にになったにも関わらず、参加いただきありがとうございます!!
お片付けの悩みをシェアしながら、整理収納の基本のお話をさせていただきました(^o^)
最後にはこの時期便利なオリジナルマスクケース作りをしましたよ♫
撮らせていただくの忘れたので、サンプルとSatomin作です。
マスキングテープを貼るだけでかわいく仕上がります♫
マスキング収納も無印のメガネケースを使っています。
無印!!ちょっとお値段がはるので、買うまで勇気がいったのですが、買ったら、とってもスッキリして、よかったと思っています。
お片付けしよう!!
まず収納グッツを買おう!!ではなくて、整理→使っているモノと使っていないモノをわけるところからはじめてくださいね♫
先日、整理収納サービスに行かせていただいたお客様から写真が送られてきました♫
恥ずかしいから写真はNGと言われていたのですが、少しずつがんばって、素敵な子どもスペースを旦那様といっしょに作られたそう♫
これはブログに載せてもいいよーと言っていただいたので掲載させていただきます。
スッキリして、子どもも喜んでいるよ♫と嬉しいメールをいただきました。
私は1ヶ所お手伝いしただけだったのですが、それがきっかけになって、他のところも少しづつがんばっておられるそうです♫
1人ではなかなか重い腰があがらない!!という方、モニター価格で整理収納サービス承っております。
まずはお試しコース。3時間5000円です。
お気軽にお問い合わせくださいね(^o^)
モニター価格はあと4名様になりました。
来月のお片付けセミナーは3月28日(火)
親子でお片付け講座 10時~11時
参加費☆親子で1000円
春休みなので小学生や4月から小学生になるお子様対象です。