皆様こんにちは、Satominです。
いまだ続く熊本の地震。
“自分の住む地には関係ない”と思わず
いつ自分に降りかかってくるかもしれないという危機感を持ちながら
日々生活していきたいと思うとともに
これ以上被害が大きくならないことを心より願っております。
昨日の福山はとても風が強かったですね。
もともと出不精の我が家は変わらず引きこもってはいたんですが
少しお外に出たがる娘の為に・・・
お風呂でお絵かきをさせることといたしました^m^
キットパスアート本部認定講師☆福山校のMAYUさんから頂いたキットパス。
小さな頃から壁などに落書きをしてはいけない!!と教え込んでいたので
『お風呂の壁に書いてもいいよ。』
と伝えると
『書いてもいいの?!誰とお風呂に入ったらいいの?ヽ(^。^)ノ』とウキウキ!
超久々、兄ちゃんとお絵かきタイム。
立派な絵が出来上がりました。
ただその日のうちに流さないと若干落ちにくいので
思い出はすぐさま写真に収めましょう。
先日、仕事途中に撮った新緑のもみじの写真。
桜の花で盛り上がっていた後の木々たちは、緑が青空に映えてとても綺麗です。
そして新たに木の香のインテリア。
無機質ホワイトボードが木枠に早変わり。
こちらは木の香テラスで子供たちのお絵かきの場として使っていきたいと思います。
最後となりましたが・・・
母が仕事場で使う消しゴムが増えてしまいました(笑)
消しゴムたちを使い切るころは
一体何十年先になるのでしょう。。。
本日もお読みくださりありがとうございました。